-
01 新着情報
「01だより」 「遊山箱の絵付け体験」
徳島の木工産業の歴史であり食文化の継承も呼びかけられている遊山箱の絵付け体験会を開きました。アミコ専門店街を散策する方々も関心深く色付けの様子を見ていました。楽しい話がいっぱいで絵筆が進まない場面もありましたが、かわいい […] -
01 新着情報
「01だより」 「藍のすくもづくりと藍染体験・親子ツアー」
産業支援交流センターでは、藍染の染料製造法である「すくもづくり」の農家を訪問して作業場を見学しました。佐藤阿波藍製造所でまず、藍の花を畑で見た後、すくもづくりの寝床と呼ばれる作業場へ。稲のむしろで囲われて寝かされているす […] -
01 新着情報
「01だより」 WS「絞り染め作品」仕上がり
古庄美智子さんに絞り染めの手ほどきを受けるワークショップを先日開催しました。そして染作業を先生に依頼し、仕上がった作品をセンターで参加の方にお渡ししました。古庄さんには、藍染の柄の染め方で、手間と時間がかかる「絞り染」で […] -
01 新着情報
手作りの「藍クラフトフェア」 出展者募集
徳島市産業支援交流センター01では、手作りの「藍クラフトフェア」に出展を希望する方を募集します。ハンドメイドの藍染めや布小物など、暮らしの中の藍雑貨など作品を募集します。日頃の作品制作への思いを, 発表の場として活用して […] -
01 新着情報
「01だより」
-
01 新着情報
「01だより」古庄美智子さんの絞りの手ほどき
徳島市産業支援交流センター01では、阿波藍染の絞り染の手ほどき(入門)体験会を実施しました。 古庄美智子さん(古庄染工場)に手間と時間がかかる「絞り染」の手法を教えていただきました。物差しを使いながら、ミリ単位で折り目や […] -
01 新着情報
「遊山箱」の絵付け体験~11月7日開催~
1階ショールームでは、11月7日(日曜)に徳島の民具である遊山箱の絵付け体験を開催します。昭和40年代に風習も廃れましたが、近年懐かしむ声が多く、再度見直そうという声が多くなっています。当日は、県産杉で作った素木の遊山箱 […] -
01 新着情報
「古庄美智子さんに聞く絞りの手ほどき」令和3年10月3日開催
阿波藍染の魅力を体験していただこうと、絞り染の手ほどき(入門)体験会を実施します。藍染の柄の染め方で、手間と時間がかかる「絞り染」の手法を、古庄美智子さん(古庄染工場)に手ほどきをしていただきます。藍染の奥深い技の一端を […] -
01 新着情報
天然藍染革 Awa Ai Leather展 9月8~20日開催
徳島市産業支援交流センター01では、天然藍染で革製品やステーショナリーを制作販売する「絹や」の革製品を紹介するAwa Ai Leather展を開きます。良質な本革を、天然染色「藍染め」で染めて美しい調和のとれたジャパンブ […] -
01 新着情報
手作りシャツの「Triangle 」